2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
敵基地攻撃兵器の主力となる「12式地対艦誘導弾能力向上型」の模型 2024年9月15日のしんぶん赤旗1面の記事 3年前は5兆円代だった軍事費が、来年度の概算要求では3兆円も増えて8.5兆円に達しました。異常極まりない膨脹であり、まさしく戦争準備と言うべき内…
12式地対艦誘導弾能力向上型の模型(三菱重工製) 9月15日、しんぶん赤旗1面記事 【2024年11月26日 防衛省との意見交換での質問事項】 第二次大戦後80年を目前にして、近隣諸国との軍事的緊張が、これまでにないほど高まっている。高性能の軍備の際限のない…
グレタ・トゥンベリさんも呼びかけている世界同時アクションが日本を含む13カ国で実施されています。11日に行われたアクションでは、アゼルバイジャン大使館前に20人、トルコ大使館前に50人が参加し、コールやスピーチで声をぶつけました。要請書の提出を試…
武器なしにジェノサイドは引き起こせず、燃料なしに武器は動きません。BP Japan、伊藤忠商事、株式会社INPEX、三菱UFJ銀行、みずほ銀行がジェノサイドへの燃料供給に加担しています。 気候正義とパレスチナ連帯のムーブメントが手を携えて盛り上げるべき超重…
11.9 Stop!辺野古埋め立てキャンペーン10周年記念シンポ&『〈会社〉と基地建設をめぐる旅』刊行を祝う会のお知らせ 日時:2024年11月9日(土)18:20開場 18:30開演場所:東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋駅西口より3分、ラムラ10階)アクセス…